検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに使える!はじめての敬語 1 

著者名 唐沢 明/文
著者名ヨミ カラサワ,アキラ
出版者 汐文社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007043748815/カ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

815.8 815.8
日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000139671
書誌種別 図書
書名 すぐに使える!はじめての敬語 1 
書名ヨミ スグ ニ ツカエル ハジメテ ノ ケイゴ
多巻書名 おはようございます 失礼します ほか
著者名 唐沢 明/文   成瀬 瞳/絵
著者名ヨミ カラサワ,アキラ ナルセ,ヒトミ
出版者 汐文社
出版年月 2015.6
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-2200-1
ISBN 978-4-8113-2200-1
分類記号 815.8
内容紹介 目上の人に対する話し方、ちゃんとできるかな? 職員室に入る前、先生に質問があるときなど、さまざまな場面における間違った敬語と正しい敬語を紹介します。敬語の使い方のアドバイス、マンガも掲載。
著者紹介 1968年広島県生まれ。ベネッセ・コーポレーション編集部等を経て、大学講師。「ビジネス敬語検定」企画・監修。著書に「敬語すらすらBOOK」など。
件名1 日本語-敬語

(他の紹介)目次 先生に朝のあいさつをするとき
ろうかを走っている上級生に声をかけるとき
給食を食べる前に
給食を食べ終わったあとに
職員室に入る前に
先生に質問があるとき
先生に予定の確認をするとき
先生に作品を見てもらえたのか確認したいとき
先生に用事を伝えるとき
年上の友だちを遊びにさそうとき
クラブ活動で先生にほめられたとき
帰りに上級生にあいさつするとき
はじめて会う年上の人に自己紹介するとき
上級生にそうじを手伝ってもらったとき
授業中に夏休みの思い出を発表するとき
保健室で先生にけがを手当てしてもらうとき
(他の紹介)著者紹介 唐沢 明
 1968年11月29日広島県生まれ。東京書籍営業部、ベネッセ・コーポレーション編集部を経て、200年より大学講師となる。専門は、敬語・日本語・コミュニケーション学。「ビジネス敬語検定」企画・監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成瀬 瞳
 1981年10月5日生まれ、愛知県出身。出版社の制作部で8年半「2足のわらじ」でイラストとバイトの日々をすごす。2011年8月出版社を退職し、フリーのイラストレーターとして独立。書籍カバー、挿絵、まんが、広告、企業webサイトなどで幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。