蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高峰秀子のレシピ 『台所のオーケストラ』より
|
著者名 |
高峰 秀子/著
|
著者名ヨミ |
タカミネ,ヒデコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008768376 | 596/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
穀田屋 十三郎 中根 東里 大田垣 蓮月
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高峰秀子のレシピ 『台所のオーケストラ』より |
書名ヨミ |
タカミネ ヒデコ ノ レシピ |
副書名 |
『台所のオーケストラ』より |
副書名ヨミ |
ダイドコロ ノ オーケストラ ヨリ |
著者名 |
高峰 秀子/著
|
著者名ヨミ |
タカミネ,ヒデコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-82806-0 |
ISBN |
978-4-569-82806-0 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
昭和の大女優・高峰秀子が、愛する夫・松山善三のために作り続けた、酒の肴・惣菜・ごはん。豚と白菜の重ね煮、セロリの辛子あえ、ミネストローネなど57レシピを、再現写真や珠玉のエッセイとともに紹介します。 |
著者紹介 |
1924〜2010年。5歳の時、松竹映画『母』で子役デビュー。以降、300本を超える映画に出演。「わたしの渡世日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
料理
|
書誌来歴・版表示 |
初版:ハースト婦人画報社 平成24年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
貧しい宿場町の行く末を心底から憂う商人・穀田屋十三郎が同志と出会い、心願成就のためには自らの破産も一家離散も辞さない決意を固めた時、奇跡への道は開かれた―無名の、ふつうの江戸人に宿っていた深い哲学と、中根東里、大田垣蓮月ら三人の生きざまを通して「日本人の幸福」を発見した感動の傑作評伝。 |
(他の紹介)目次 |
穀田屋十三郎 中根東里 大田垣蓮月 |
(他の紹介)著者紹介 |
磯田 道史 1970年、岡山県生まれ。2002年、慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。現在、静岡文化芸術大学教授。史料を読みこみ、社会経済史的な知見を活かして、歴史上の人物の精神を再現する仕事をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ