検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カヤツリグサ科ハンドブック  

著者名 勝山 輝男/著
著者名ヨミ カツヤマ,テルオ
出版者 文一総合出版
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009278409479.3/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 空襲 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000030742
書誌種別 図書
書名 カヤツリグサ科ハンドブック  
書名ヨミ カヤツリグサカ ハンドブック
著者名 勝山 輝男/著   北川 淑子/著
著者名ヨミ カツヤマ,テルオ キタガワ,ヨシコ
出版者 文一総合出版
出版年月 2014.6
ページ数 88p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8127-6
ISBN 978-4-8299-8127-6
分類記号 479.345
内容紹介 本州の平地から丘陵地に比較的よく目立つカヤツリグサ科植物77種を収録。野外での識別や観察に役立つよう、生植物の花序の原寸大スキャナー画像・生態写真・小穂や果実のアップ写真を組み合わせて掲載する。
著者紹介 1955年神奈川県生まれ。神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員。専門はカヤツリグサ科の分類。
件名1 かやつりぐさ

(他の紹介)内容紹介 犠牲者50万人におよんだ本土空襲は、日本を焦土化した。東京、大阪をはじめ全国各都市の被害の詳細。終戦後に米軍が撮影した占領下の日本の秘蔵写真。戦後70年、貴重な写真満載。図説シリーズ「ふくろうの本」の合本版。
(他の紹介)目次 第1章 本土空襲(超空の要塞B29爆撃機
B29、北九州へ初空襲
死者十万の東京大空襲
燃え尽きた五大都市
日本列島縦断の大焦土地獄
本土防空戦
原爆投下)
第2章 占領日本(昭和20年1945年―マッカーサー元帥、日本へ
昭和21年1946年―飢えと自由を味わう新国民
昭和22年1947年―民主化進む占領下の日本
昭和23年1948年―占領政策の修正と戦犯断罪
昭和24年1949年―経済再建と社会不安
昭和25・26年1950・51年―講和から独立復興への道)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。