蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209566132 | 318.1/シ/19 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000476756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市町村役場便覧 平成31年版 |
書名ヨミ |
シチョウソン ヤクバ ベンラン |
著者名 |
日本加除出版株式会社編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カジョ シュッパン カブシキ ガイシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
10,613p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8178-4500-9 |
ISBN |
978-4-8178-4500-9 |
分類記号 |
318.11
|
内容紹介 |
都道府県、市区町村に所在する市町村役場について、コード番号、市区町村名、所在地、電話番号を掲載。支所・出張所も網羅。人口・世帯数、廃置分合等による変更も記載した全国市区町村名50音索引付き。 |
件名1 |
地方公共団体-名簿
|
(他の紹介)目次 |
1 「戦争」か侵略か(「ヒロシマ」からハノイ大空襲へ 「戦争」か侵略か―平和教育・歴史教育への提言― 「自爆テロ」と神風特攻隊 ほか) 2 戦後60年にして…(「万人坑」をめぐる中間的随想 南京大虐殺否定派が惨敗後、歴史の過去へと消えて…(笠原十九司) 「九条の会」の趣旨には大賛成ですが… ほか) 3 「貧困なる精神」集(「国の弱い者いじめ」とアイヌ地権者が訴え―北海道・日高「二風谷ダム」建設 アイヌ語復権をめざして―アコロイタク(私たちの言葉)のいま(片山龍峯氏に聞く) オリンピックと「怪しげな日本人」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ