検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰がカインを殺したか  桜井京介returns 講談社ノベルス シI-26

著者名 篠田 真由美/著
著者名ヨミ シノダ,マユミ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207686395913.6/シノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000138141
書誌種別 図書
書名 誰がカインを殺したか  桜井京介returns 講談社ノベルス シI-26
書名ヨミ ダレ ガ カイン オ コロシタカ(コウダンシャ ノベルス)
著者名 篠田 真由美/著
著者名ヨミ シノダ,マユミ
出版者 講談社
出版年月 2015.6
ページ数 291p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-299048-6
ISBN 978-4-06-299048-6
分類記号 913.6
内容 内容:桜井京介と《日常の謎》 柘榴の実、三粒 誰がカインを殺したか コックリさんと喫煙と十四歳の研究
内容紹介 「俺は、カインだったんだ」 そう言い残して兄は死んだ-。旧約聖書に書かれた人類最古の殺人をモチーフに描く表題作など、慈しみに溢れた短編全4編を収録。『メフィスト』掲載に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1953年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。専攻は東洋文化。「琥珀の城の殺人」が第2回鮎川哲也賞の最終候補となる。ほかの著書に「黎明の書」「龍の黙示録」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 ジェシカたちが捜査に乗り出したころ、ジャイルズ・ガーランは画廊経営者と接触していた。殺害した女性の背骨を抜き取り骨髄液をすするという凶行を重ねるジャイルズ。彼は芸術家として、被害者の背骨を用いたアート作品で美術界に旋風を巻き起こすことを夢見ていた。シカゴに舞台を移し、犯人とFBIとの苛烈な攻防が繰り広げられるなか、ジェシカは犯人と自分のあいだにある意外な因縁を知る。やがて殺人鬼の魔手はジェシカのもとへと迫り…大人気サイコ・スリラー・シリーズ、ここに完結!
(他の紹介)著者紹介 ウォーカー,ロバート
 1948年ミシシッピ州生まれ。シカゴで育ち、ノースウェスタン大学を卒業。79年から小説を発表し、著作数は40冊を超える。現在はウェスト・ヴァージニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瓜生 知寿子
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 桜井京介と《日常の謎》   9-28
2 柘榴の実、三粒   29-110
3 誰がカインを殺したか   111-221
4 コックリさんと喫煙と十四歳の研究   223-287
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。