検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロダン  1840‐1917   巨匠の世界

著者名 ウイリアム・ハーラン・ヘイル/著
著者名ヨミ ウイリアム ハーラン ヘイル
出版者 タイムライフブックス
出版年月 [1980]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001963933712.3/ロ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩-評釈 酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000377454
書誌種別 図書
書名 ロダン  1840‐1917   巨匠の世界
書名ヨミ ロダン(キョショウ ノ セカイ)
副書名 1840‐1917
副書名ヨミ センハッピャクヨンジュウ センキュウヒャクジュウナナ
著者名 ウイリアム・ハーラン・ヘイル/著   タイムライフブックス編集部/編集
著者名ヨミ ウイリアム ハーラン ヘイル タイム ライフ ブックス ヘンシュウブ
出版者 タイムライフブックス
出版年月 [1980]
ページ数 193p
大きさ 32cm
分類記号 712.35

(他の紹介)内容紹介 一杯、一杯、また一杯。酒が進めば詩もより楽し。中国の詩人はお酒が大好き。李白、杜甫、そしてもちろん陶淵明…酒を詠んだ漢詩30首を厳選してうんちくを傾ける、ほろ酔い加減のおしゃべり集。
(他の紹介)目次 1 宴のはじまり(和楽―おもてなしの心(「鹿鳴」詩経))
2 酒のよろこび(今を楽しむ―中国的快楽主義(「西門行」漢代楽府)
酔っぱらってこそ(「酔中の作」張説) ほか)
3 あこがれの陶淵明(酒の前ではみな平等(「山中にて幽人と対酌す」李白)
三友―酒と琴と詩と(「北窓の三友」白楽天) ほか)
4 漢詩歳時記(一月 お屠蘇(「元日」直江兼続)
二月 春節(「元日」王安石) ほか)
5 再会を期して(「サヨナラ」ダケガ人生?(「酒を勧む」于武陵))
(他の紹介)著者紹介 串田 久治
 1950年、大阪に生まれる。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中退。桃山学院大学教授。専攻は中国哲学、中国社会思想史。大阪大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諸田 龍美
 1965年、静岡に生まれる。九州大学大学院文学研究科博士後期課程退学。愛媛大学教授。専攻は中国古典文学。九州大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。