検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定年後の居場所   朝日新書 815

著者名 楠木 新/著
著者名ヨミ クスノキ,アラタ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008396798367.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.7 367.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000719689
書誌種別 図書
書名 定年後の居場所   朝日新書 815
書名ヨミ テイネンゴ ノ イバショ(アサヒ シンショ)
著者名 楠木 新/著
著者名ヨミ クスノキ,アラタ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.5
ページ数 263p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295125-0
ISBN 978-4-02-295125-0
分類記号 367.7
内容紹介 居場所はきっとみつかる! 「定年後」の著者が、生保会社を60歳で定年退職した後の自らの経験と、同世代のご同輩への豊富な取材を交え、仕事、お金、趣味、地域の絆、ウィズコロナの新しい生活等の観点からアドバイスする。
著者紹介 1954年神戸市生まれ。京都大学法学部卒業。生命保険会社を定年退職。神戸松蔭女子学院大学教授。著書に「定年後」「定年準備」など。
件名1 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 路上のギター弾き、夜の仕事、元ヤクザ…人の語りを聞くということは、ある人生のなかに入っていくということ。社会学者が実際に出会った「解釈できない出来事」をめぐるエッセイ。
(他の紹介)目次 人生は、断片的なものが集まってできている
誰にも隠されていないが、誰の目にも触れない
土偶と植木鉢
物語の外から
路上のカーネギーホール
出ていくことと帰ること
笑いと自由
手のひらのスイッチ
他人の手
ユッカに流れる時間
夜行バスの電話
普通であることへの意志
祝祭とためらい
自分を差し出す
海の向こうから
時計を捨て、犬と約束する:物語の欠片

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。