蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帯で作るバッグ 素敵にリメイク レディブティックシリーズ 8596
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210779419 | 594.7/オ/ | 一般図書 | 千里3-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001034363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帯で作るバッグ 素敵にリメイク レディブティックシリーズ 8596 |
書名ヨミ |
オビ デ ツクル バッグ(レディ ブティック シリーズ) |
副書名 |
素敵にリメイク |
副書名ヨミ |
ステキ ニ リメイク |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-8596-8 |
ISBN |
978-4-8347-8596-8 |
分類記号 |
594.7
|
内容紹介 |
名古屋帯でトートバッグ、袋帯でボディバッグ、漆箔織りの袋帯でバネ口金のバッグ、半幅帯でスマホポシェット、袋帯でタブレットケース…。帯をリメイクして作るバッグを紹介します。 |
件名1 |
袋物
|
(他の紹介)目次 |
第1章 色であそぶ(自然の色 いろいろな素材で色あそび 光であそぶ) 第2章 色を見る(地味な色・しずかな色・わび・さび文化と色 金色・銀色のひみつ モダンアートの色 彫刻の色 工芸・民芸の色 補色と効果) 第3章 色でつくる(画材の効果 わたしの色をつくる 音と色 クリエイティブ・リユース) |
(他の紹介)著者紹介 |
茂木 一司 群馬大学教育学部教授・日本色彩教育研究会会長。専門/美術科教育・ワークショップ学習論。筑波大学大学院修士課程芸術研究科デザイン専攻修了。九州芸術工科大学大学院博士後期課程芸術工学研究科情報伝達専攻修了。博士(芸術工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 手塚 千尋 東京福祉大学短期大学部助教。専門/美術科教育・学習環境デザイン。群馬大学大学院教育学研究科美術教育専修修了。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科教科教育実践学専攻修了。博士(学校教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ