検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・明解C言語 中級編 

著者名 柴田 望洋/著
著者名ヨミ シバタ,ボウヨウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007032741007.6/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000135692
書誌種別 図書
書名 新・明解C言語 中級編 
書名ヨミ シン メイカイ シーゲンゴ
著者名 柴田 望洋/著
著者名ヨミ シバタ,ボウヨウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.6
ページ数 13,359p
大きさ 24cm
ISBN 4-7973-8411-6
ISBN 978-4-7973-8411-6
分類記号 007.64
内容紹介 C言語プログラミング中級者へのステップアップ! 作って楽しくて動かしても楽しい、数多くのプログラムを通して、「乱数の生成」や「動的な記憶域の確保と解放」などの実用的なテクニックを解説する。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。九州大学大学院工学研究科修士課程・博士後期課程修了。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。福岡陳氏太極拳研究会会長。
件名1 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 中級者へのステップアップ!!楽しいプログラムを作りながら、中級者への道を着実に歩もう!楽しみながらC言語を学習するためのプログラムリスト111編、図表152点。
(他の紹介)目次 第1章 数当てゲーム
第2章 表示に凝ろう
第3章 じゃんけんゲーム
第4章 マスターマインド
第5章 記憶力トレーニング
第6章 カレンダー
第7章 右脳トレーニング
第8章 タイピング練習
第9章 ファイル処理
第10章 英単語学習ソフト
(他の紹介)著者紹介 柴田 望洋
 1963年生まれ。工学博士。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。福岡陳氏太極拳研究会会長。九州大学工学部卒業、同大学院工学研究科修了後、九州大学助手、国立特殊教育総合研究所研究員を歴任。2000年には、“分かりやすいC言語教科書・参考書の執筆”の業績が認められ、(社)日本工学教育協会より“著作賞”を授与される。大学での教育研究活動の他、プログラミングや、武術(1990年〜1992年に全日本武術選手権大会陳氏太極拳の部優勝)・健康法の指導などに明け暮れる毎日を過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。