蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007220429 | 933.7/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000216560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
君を傷つけた理由 ハーレクインSP文庫 HQSP-106 |
書名ヨミ |
キミ オ キズツケタ リユウ(ハーレクイン エスピー ブンコ) |
著者名 |
リン・グレアム/著
高木 晶子/訳
|
著者名ヨミ |
リン グレアム タカギ,アキコ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-99306-9 |
ISBN |
978-4-596-99306-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
16歳で結婚したフランキー。自分に指一本触れない夫サンティーノがブロンド美人と抱きあう姿を目撃、結婚生活が終わる。あれから5年、再会した彼にフランキーは、結婚は解消されていないと言われ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アテネとエルサレム―人間理性と神の啓示を象徴する二つの都市のはざまで、近代ヨーロッパ思想史とは異なる道をたどったドイツ・ユダヤ思想。スピノザ、ニーチェ、ブルクハルトが用意した舞台のうえで、コーエン、ブーバー、ローゼンツヴァイク、シュトラウス、ショーレムたちの系譜が照らし出される。 |
(他の紹介)目次 |
序章 二つの偉大な都市―アテネとエルサレム 第1章 ぎこちない握手―ニーチェ的ユダヤ・ルネサンス 第2章 欺瞞と意地―覚醒するユダヤ性 第3章 老哲学者の面目―前線に出るコーエン 第4章 裏切り者のゆくえ―彷徨うスピノザ 第5章 教育による救済―ユダヤ的知のネットワーク 第6章 宗教か法か―ユダヤ教の宗教哲学をめぐる解釈論争 終章 二つの偉大な廃墟―理性の天使と歴史の天使 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 貴史 1976年北海道生まれ、国士舘大学政経学部二部政治学科卒業、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、北海学園大学人文学部准教授。思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ