検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解新訳道は開ける  

著者名 D.カーネギー/原作
著者名ヨミ D カーネギー
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007041890159/ズ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.カーネギー 田内 志文 海外名著研究会
159 159
Carnegie,Dale 道は開ける

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000135642
書誌種別 図書
書名 図解新訳道は開ける  
書名ヨミ ズカイ シンヤク ミチ ワ ヒラケル
著者名 D.カーネギー/原作   田内 志文/訳   海外名著研究会/編
著者名ヨミ D カーネギー タウチ,シモン カイガイ メイチョ ケンキュウカイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5
ページ数 94p
大きさ 26cm
ISBN 4-04-102969-5
ISBN 978-4-04-102969-5
分類記号 159
内容紹介 不安・疲労・悩みの克服法を綴ったデール・カーネギーの「<新訳>道は開ける」の内容を図解化し、コンパクトにまとめる。世界的名著のエッセンスを短時間で吸収できる一冊。
著者紹介 1888〜1955年。アメリカ生まれ。セールスマンなどの仕事を経て、YMCAの夜間学校で「話し方」についての講座を持つ。著書に「人を動かす」「道は開ける」など。
件名1 道は開ける

(他の紹介)内容紹介 現代にも通ずる「不安、疲労、悩み」の克服法。
(他の紹介)目次 1 そもそも不安とは何なのか
2 不安分析の基本テクニック
3 不安の習慣。その先手を打つには
4 平穏と幸福とをもたらす心の在り方を育てる7つの方法
5 不安に打ち勝つ黄金律
6 批判を気にせず忘れる方法
7 疲労と不安を予防して元気になる6つの方法
8 幸福と成功とをもたらす仕事の見つけかた
9 お金の不安を軽くするには
(他の紹介)著者紹介 カーネギー,デール
 1888年アメリカ・ミズーリ州に生まれる。セールスマンなどの仕事を経て、YMCAの夜間学校で「話し方」についての講座を持つ。講座用のテキストとして書いた『人を動かす』や、『道は開ける』が世界的ベストセラーになり、今も売れ続けている。1955年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田内 志文
 1974年生まれ。埼玉県出身。翻訳家、文筆家、スヌーカー選手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。