蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人の波に乗らない 笑ってる場合かヒゲ
|
著者名 |
藤村 忠寿/著
|
著者名ヨミ |
フジムラ,タダヒサ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008836298 | 914.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000888578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人の波に乗らない 笑ってる場合かヒゲ |
書名ヨミ |
ヒト ノ ナミ ニ ノラナイ |
副書名 |
笑ってる場合かヒゲ |
副書名ヨミ |
ワラッテル バアイ カ ヒゲ |
著者名 |
藤村 忠寿/著
|
著者名ヨミ |
フジムラ,タダヒサ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251885-9 |
ISBN |
978-4-02-251885-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
「水曜どうでしょう」のディレクター・藤村忠寿がコロナ禍で考えたこととは? 揺れ動いた2020〜2022年の日々を生の言葉で綴る。『朝日新聞』北海道版の連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
愛知県出身。北海道テレビ放送入社。チーフディレクターとして「水曜どうでしょう」を立ち上げる。著書に「笑ってる場合かヒゲ」「けもの道」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第一線で働くがん専門医が患者さんと家族の方々に心から伝えたいこと。あなたの悩みはちょっとしたことで解決できます。がんと前向きに向きあい、がんを克服する方法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 がんに関する事実を知り、がんを克服する(がんになるメカニズムを理解し、原因をとり除く がんになっても必ず死ぬとは限らない ほか) 第2章 抗がん剤治療による副作用を乗り越える(抗がん剤治療を受ける目的 副作用に関する基本的な知識 ほか) 第3章 抗がん剤治療を受ける意味を家族とともに考える(抗がん剤治療を受ける意味とは 本人が納得したうえで治療を受ける ほか) 第4章 がん治療で直面するさまざまな問題を解決する(がんになったときは誰かに相談する 病院に行くストレスを楽しみに変える方法 ほか) 第5章 心を安定させることが治療を成功に導く(感謝をすることで心の不安をとる 「自分が求める感情」を意識して生きる力を得る ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 隆佑 1977年生まれ。東北大学医学部卒業。小樽協会病院消化器内科主任医長。日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医、がん治療認定医、日本消化器内視鏡学会専門医。がんの治療に携わるかたわら、がんのカウンセリングも行う。専門は消化器がんの内視鏡治療と化学療法。消化器がん以外のがん全般のアドバイスも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ