検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

へいわをゆめみて  マナ・オリさんのおりがみ「ツル」  

著者名 マナ・オリ/さく
著者名ヨミ マナ オリ
出版者 あいり出版
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007141666754/マ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000193581
書誌種別 図書
書名 へいわをゆめみて  マナ・オリさんのおりがみ「ツル」  
書名ヨミ ヘイワ オ ユメミテ
副書名 マナ・オリさんのおりがみ「ツル」
副書名ヨミ マナ オリ サン ノ オリガミ ツル
著者名 マナ・オリ/さく
著者名ヨミ マナ オリ
出版者 あいり出版
出版年月 2015.12
ページ数 47p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-86555-019-1
ISBN 978-4-86555-019-1
分類記号 754.9
内容紹介 オランダ生まれの折り紙平和芸術家マナ・オリさんが、いろいろなツルの折り紙作品を写真で紹介しながら、「平和の大切さ」を訴える。ツルの折り方、ツルの台座のつくり方も掲載。
件名1 折紙・切紙
件名2 平和運動

(他の紹介)内容紹介 戦後70年の沈黙を破って、孤児たちが“あの夏”の辛く哀しい記憶を語り始めた。だが、オスプレイ、米軍基地、集団レイプ…沖縄の現状はあの頃と変わっていない。沖縄の叫びはなぜ本土に届かないのか。『僕の島は戦場だった』を改題し、米軍普天間基地の辺野古移設問題が争点だった2014年県知事選挙の原稿を加え、今なお続く“沖縄戦”に迫る。現代日本の歪みを暴く渾身のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 「援護法」という欺瞞
第2章 孤児たちの沖縄戦
第3章 「幽霊は私の友だち」
第4章 那覇市長の怒り
第5章 「集団自決」の真実
第6章 沖縄の民意はなぜ日本に届かないのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。