検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぞのサルアイアイ   たくさんのふしぎ傑作集

著者名 島 泰三/文
著者名ヨミ シマ,タイゾウ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208224600489/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.6 288.6
紋章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000015177
書誌種別 図書
書名 なぞのサルアイアイ   たくさんのふしぎ傑作集
書名ヨミ ナゾ ノ サル アイアイ(タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ)
著者名 島 泰三/文   笹原 富美代/絵
著者名ヨミ シマ,タイゾウ ササハラ,フミヨ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.4
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8082-7
ISBN 978-4-8340-8082-7
分類記号 489.93
内容紹介 アイアイは、歌にも歌われた「南の島のおサルさん」。無人島へ奇妙なサル・アイアイを探しに行った記録と、その生態をイラストとともに伝えます。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
著者紹介 1946年下関市生まれ。東京大学理学部人類学教室卒業。理学博士。マダガスカル国シュバリエ。日本アイアイ・ファンド代表。著書に「日本水族館紀行」「アイアイの謎」など。
件名1 アイアイ

(他の紹介)目次 総論―日本の家紋・紋章(家紋と紋章
家紋の定義
家紋の起源
家紋の歴史
家紋に関する制度
家紋の用途
家紋の移転
家紋の名称
家紋の史料及び参考書)
各論―日本の家紋・紋章(葵
赤鳥
総角
麻 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大隈 三好
 1906年佐賀県生まれ。サンデー毎日大衆文芸賞受賞、1959年、妻屋大助名義の「焼残反故」で第5回小説新潮賞を受賞するなど、歴史小説も多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。