検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代エジプト人名事典  

著者名 マイケル・ライス/著
著者名ヨミ マイケル ライス
出版者 柊風舎
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210251815284.2/ラ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.4 767.4
合唱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000787317
書誌種別 図書
書名 古代エジプト人名事典  
書名ヨミ コダイ エジプト ジンメイ ジテン
著者名 マイケル・ライス/著   大城 道則/監訳
著者名ヨミ マイケル ライス オオシロ,ミチノリ
出版者 柊風舎
出版年月 2022.3
ページ数 539p
大きさ 22cm
ISBN 4-86498-090-6
ISBN 978-4-86498-090-6
分類記号 284.2
内容紹介 紀元前3100年頃〜紀元後200年頃の、王・女王、兵士から大司祭、絵師、作家まで、約1000人の古代エジプト人の人生の記録。古代エジプトの概説、用語集、参考文献、欧文項目索引も収録。
著者紹介 古代エジプト文明とその周辺世界の考古学に造詣が深い研究者。
件名1 人名辞典-エジプト
件名2 エジプト(古代)

(他の紹介)内容紹介 日本語の魅力を最大限引き出す!「日常会話の発声法とどう違うのかわからない」「お客さんに『歌詞が聴き取りづらい』と言われた…」そんなあなたに今日から役立つ1冊!谷川俊太郎さんをはじめ各界の第一人者が「美しい日本語」を語る。
(他の紹介)目次 序章 マンガ 日本の合唱を歌おう
第1章 座談会 日本語を美しく表現する方法
第2章 日本語作品を歌う魅力と難しさ
第3章 日本語が美しく聞こえる歌い方
第4章 実践で学ぶ日本語作品の歌い方
第5章 日本人作曲家を知ろう―瀧廉太郎から三善晃まで
付録
(他の紹介)著者紹介 古橋 富士雄
 1943年東京に生まれる。指揮法を斎藤秀雄、高階正光、神谷一衛、作曲を島岡譲、矢代秋雄、ピアノを宮島敏の各氏に師事。これまでにオペラ界の草分け的存在である原信子オペラ研究所の専属ピアニスト、NHK東京児童合唱団常任指揮者(音楽監督)、桐明学園大学音楽学部講師、東京家政学院短期大学講師、日本合唱指揮者協会理事長、浜松市アクトシティ音楽院音楽監督、日本コダーイ協会理事、NHK「Nコンon the Web」の解説者を歴任する。現在10の合唱団の音楽監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。