蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207775925 | 382.6/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ 近藤 宏 里見 龍樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000185745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インディオの気まぐれな魂 <叢書>人類学の転回 |
書名ヨミ |
インディオ ノ キマグレ ナ タマシイ(ソウショ ジンルイガク ノ テンカイ) |
著者名 |
エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ/著
近藤 宏/訳
里見 龍樹/訳
|
著者名ヨミ |
エドゥアルド ヴィヴェイロス デ カストロ コンドウ,ヒロシ サトミ,リュウジュ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8010-0136-7 |
ISBN |
978-4-8010-0136-7 |
分類記号 |
382.62
|
内容紹介 |
16世紀、ブラジルのインディオ・トゥピナンバは、その気まぐれさゆえに、イエズス会宣教師たちにとって耐えがたい民であった。残されたテクストを読みながら、宣教師たちとは異なる方法で彼らの社会哲学や存在論を読み解く。 |
著者紹介 |
1951年ブラジル生まれ。リオデジャネイロ連邦大学ブラジル国立博物館教授。文化人類学者、民族誌学者。アマゾン地域の先住民研究を専門とする。 |
件名1 |
インディオ
|
(他の紹介)内容紹介 |
治療より予防!がんにならないコツ、血管障害にならないコツ、認知症にならないコツを知れば80歳まで健康に生きられる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 丈夫な歯を保って、健康を維持する 第2章 膝の痛み、腰痛、骨粗鬆症を防ぐ 第3章 風邪、下痢・便秘、肌荒れの対処法 第4章 死因第1位のがんを予防する 第5章 心臓病と脳卒中と認知症を防ごう 第6章 80歳まで健康に生きるための心構え |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ