蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたも人気講師になれる本 自分の体験を活かして講師として独立できる
|
著者名 |
大谷 由里子/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,ユリコ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702315813 | 336.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたも人気講師になれる本 自分の体験を活かして講師として独立できる |
書名ヨミ |
アナタ モ ニンキ コウシ ニ ナレル ホン |
副書名 |
自分の体験を活かして講師として独立できる |
副書名ヨミ |
ジブン ノ タイケン オ イカシテ コウシ ト シテ ドクリツ デキル |
著者名 |
大谷 由里子/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,ユリコ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-406092-0 |
ISBN |
978-4-05-406092-0 |
分類記号 |
336.47
|
内容紹介 |
人に何かを「伝えたい」「教えてみたい」と思ったら、講師にチャレンジしてみませんか? 年間1億円のオファーに応えるカリスマ講師が、人気講師になるための最強ノウハウを教えます。 |
著者紹介 |
1963年奈良県生まれ。京都ノートルダム女子大学卒業。有限会社志縁塾代表取締役。著書に「はじめて講師を頼まれたら読む本」「講師を頼まれたら読む「台本づくり」の本」など。 |
件名1 |
講師
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後日本列島に「襲来」するゴジラをめぐる知識社会学。誕生から60余年をへて戦後日本サブカルチャー史に確固たる位置を占める「ゴジラ」シリーズはじめ特撮怪獣映画・テレビドラマ。これらの作品群のかかえる寓意や政治性‐思想性をめぐりさまざまな言説がくりひろげられてきた。制作陣・観衆が共有した戦争体験・戦争観や「南方幻想」など地政学感覚や、歴史意識を整理しながら、軍事大国化への夢想やオリエンタリズムなど、批評家たちの無自覚な自己投影をえぐりだす。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「戦後」のおわりと“Kaiju”のグローバル化 2章 「怪獣の襲来」というモチーフの背景:被害者意識と加害者意識への言及の政治性 3章 アメリカ人のゴジラ受容 4章 B級SF映画を素材とした右派たちの恣意的解釈(戦争/軍備)と、大学人の懸念 5章 ゴジラ/モスラに、かげさす安保体制 6章 「南方」幻想/南島イデオロギーとそのかたられかた 7章 特撮怪獣作品などの宿命と、その虚構ゆえの可能性 怪獣作品の寓意と怪獣論の政治性をとう意味 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ