蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207216755 | 936/ギ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000133884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラテに感謝! 転落エリートの私を救った世界最高の仕事 |
書名ヨミ |
ラテ ニ カンシャ |
副書名 |
転落エリートの私を救った世界最高の仕事 |
副書名ヨミ |
テンラク エリート ノ ワタクシ オ スクッタ セカイ サイコウ ノ シゴト |
著者名 |
マイケル・ゲイツ・ギル/著
月沢 李歌子/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル ゲイツ ギル ツキサワ,リカコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-00485-2 |
ISBN |
978-4-478-00485-2 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
すべてを失った64歳の男は、スターバックスで人生をやりなおす…。エリートの頂点から転落した白人男性が、生まれや育ちも異なる若いアフリカ系アメリカ人の女性と偶然出会い、人生で大切なものは何かを学んだ真実の物語。 |
著者紹介 |
イェール大学卒業。スターバックスのバリスタ。広告代理店に就職するが、25年後解雇される。コンサルティング会社経営を経て、60歳を過ぎてスターバックスで職を得る。 |
件名1 |
スターバックス
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際取引で多用される用語4,200、関連語句12,900、文例4,700を収録。国際ビジネスで用いられる専門用語、頻出語句、カレント・トピックスの文例を豊富に収録し、貿易、為替、保険から契約書、ビジネス・レター、各種取引、知的財産権、国際取引関連法まで幅広い分野をカバー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 義明 翻訳・校閲・辞書編纂家。現代文化研究所・海外情報担当主任研究員を経て、1979年(昭和54年)独立。モービル石油のオピニオン・リーダー誌『モービル文庫』の制作にあたる一方、サイマル・インターナショナル社翻訳部で校閲を務める。現在は辞書編纂に専念。文芸・評論のほか、アニュアル・レポート、四半期報告書、契約書などのビジネス文書翻訳を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ