検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの児童図書館・学校図書館  サービス活動の先駆者たち  

著者名 藤野 寛之/編著
著者名ヨミ フジノ,ヒロユキ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207685165016.2/フ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000133229
書誌種別 図書
書名 アメリカの児童図書館・学校図書館  サービス活動の先駆者たち  
書名ヨミ アメリカ ノ ジドウ トショカン ガッコウ トショカン
副書名 サービス活動の先駆者たち
副書名ヨミ サービス カツドウ ノ センクシャタチ
著者名 藤野 寛之/編著   伊香 左和子/監修
著者名ヨミ フジノ,ヒロユキ イカ,サワコ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.5
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2529-0
ISBN 978-4-8169-2529-0
分類記号 016.2853
内容紹介 アメリカの児童図書館・学校図書館の100年にわたる歴史・活動を紹介。両図書館の発達経緯、制度的背景、図書館活動を辿るとともに、アメリカを代表する図書館員100人のプロフィールを収録する。索引、関連文献案内付き。
著者紹介 阪南大学国際コミュニケーション学部准教授。博士(児童学・聖徳大学)。著書に「児童書批評誌『ホーン・ブック』の研究:歴代編集長と協力者1924-2000年」など。
件名1 児童図書館-アメリカ合衆国
件名2 学校図書館-アメリカ合衆国
件名3 図書館員-辞典

(他の紹介)内容紹介 米国児童図書館・学校図書館の100年にわたる歴史・活動を紹介。児童図書館・学校図書館の発達経緯、制度的背景、図書館活動をたどる。アメリカを代表する図書館員100人のプロフィールを紹介。索引、関連文献案内付き。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカの児童図書館・学校図書館発達経緯(児童図書館/学校図書館/ヤング・アダルト図書館の簡略史
図書館サービスの文化・社会・制度的背景
図書館サービスの特徴)
第2部 人名事典(事典所載人名(日本語五十音順)
事典所載人名(原綴ABC順)
人名事典(生年順))
(他の紹介)著者紹介 伊香 左和子
 静岡文化芸術大学文化政策学部教授。研究分野は児童図書館サービス、図書館史(ハンガリー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 寛之
 阪南大学国際コミュニケーション学部准教授。博士(児童学・聖徳大学)。研究分野は欧米図書館史など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。