検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しゃれことば事典  

著者名 相羽 秋夫/著
著者名ヨミ アイバ,アキオ
出版者 東方出版
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009286220813.4/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000030453
書誌種別 図書
書名 しゃれことば事典  
書名ヨミ シャレ コトバ ジテン
著者名 相羽 秋夫/著
著者名ヨミ アイバ,アキオ
出版者 東方出版
出版年月 2014.6
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-86249-230-2
ISBN 978-4-86249-230-2
分類記号 813.4
内容紹介 赤児の行水、腐っても鯛、夏の火鉢、見越しの松…。粋心と艶笑あふれる言葉遊び、知恵をかくした比喩・ことわざ、歴史、風俗、地理をふまえたフレーズなど、各地に点在する「しゃれことば」約1000語を収録。
著者紹介 1941年名古屋市生まれ。同志社大学法学部卒。松竹芸能勤務を経て、放送作家、演芸評論家。元大阪芸術大学教授(芸術計画学科長)。大阪府知事表彰、大阪市民表彰。著書に「落語入門」など。
件名1 日本語-慣用語句-辞典

(他の紹介)内容紹介 そろそろ“ちゃんとしたい”と思ったら―全米女子熱狂!ニューヨークタイムズベストセラー!超実践的アドバイス350 from ポートランド!
(他の紹介)目次 1 心がまえ―自分が「特別な人間じゃない」ことを受け入れ、ちゃんとした自尊心を持つ
2 演技―外見、言葉使い、コミュニケーション力を磨いて、もっと魅力的な人に見せる方法
3 暮らし―住みやすい家にお気に入りの家具を置いて、お金をかけずに素敵に暮らすコツ
4 仕事―やりたい仕事をして、同僚と寝ないような服を着て、職場の嫌な人を寄せつけない!
5 お金―使えるお金の範囲を知り、「ケチ」ではなく「将来を見据えたお金の使い方」を知る
6 メンテナンス―上質なモノを手に入れたいなら、「お手入れ法」も知っておくこと
7 友だち―大人になってから新しい友だちをつくる方法、トラブルになった際の友情の続け方まで
8 恋愛―彼が「デート相手」か「単なる友人」かを見極め、セックスフレンドにならない方法
9 家族―「オムツを替えてもらった恩はあるけど、もう一人立ちしたのよ」と宣言する!
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,ケリー・ウィリアムズ
 特集記事で受賞経験がある記者で、コラムニスト。ルイジアナ州出身で、現在はオレゴン州ポートランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿田 昌美
 国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。