蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解析!昭和のTVアニメ特撮主題歌大百科 耳に残るメロディを牽引した匠のコード・プログレッション330
|
著者名 |
ガモウ ユウイチ/著
|
著者名ヨミ |
ガモウ,ユウイチ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007248453 | 761.5/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000235605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解析!昭和のTVアニメ特撮主題歌大百科 耳に残るメロディを牽引した匠のコード・プログレッション330 |
書名ヨミ |
カイセキ ショウワ ノ テレビ アニメ トクサツ シュダイカ ダイヒャッカ |
副書名 |
耳に残るメロディを牽引した匠のコード・プログレッション330 |
副書名ヨミ |
ミミ ニ ノコル メロディ オ ケンイン シタ タクミ ノ コード プログレッション サンビャクサンジュウ |
著者名 |
ガモウ ユウイチ/著
|
著者名ヨミ |
ガモウ,ユウイチ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907583-80-4 |
ISBN |
978-4-907583-80-4 |
分類記号 |
761.5
|
内容紹介 |
稀代の音楽家が手がけていたアニメや特撮の主題歌はやっぱりすごかった! 昭和期に放送されたアニメ、特撮ドラマ、児童ドラマ、子供番組などの主題歌を、コード進行を中心に音楽的に解説・分析する。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。東海大学卒業。音楽ライター、ベーシスト。CDのライナーノーツ・解説の他、音楽・楽器誌を中心に原稿執筆を行っている。 |
件名1 |
音楽-和声
|
件名2 |
流行歌-歴史
|
件名3 |
アニメーション-歴史
|
(他の紹介)目次 |
1 筋肉は寿命を支える!―あなたすでに「寝たきり予備軍」になってはいませんか? 2 筋肉は若さを支える!―“劣化”が早く進むのは筋肉を減らしてしまっているから 3 筋肉は健康を支える!―最近つまずきやすくなってきたのは筋肉が減ったせい 4 筋肉は美しさを支える!―いくら外側を磨いても「内側」がしっかりしていなくてはダメ 5 必要な筋肉をつける!―最低限の努力で最大限の効果を引き出す「1日たった5分」の習慣 6 筋肉は人生を支える!―運動には体だけじゃなく人生をも変える力がある |
(他の紹介)著者紹介 |
久野 譜也 1962年岐阜県生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。スポーツ医学の分野において、サルコペニア肥満、中高年の筋力トレーニング、健康政策などを研究。2002年に「日本全国を元気にする」というミッションを掲げ、大学発ベンチャー「(株)つくばウエルネスリサーチ」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ