蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207763301 | 812/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000148122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のまんが語源辞典 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ マンガ ゴゲン ジテン |
著者名 |
金田一 春彦/監修
|
著者名ヨミ |
キンダイチ,ハルヒコ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-304275-0 |
ISBN |
978-4-05-304275-0 |
分類記号 |
812
|
内容紹介 |
小学校の教科書に出てくることばを中心に、「人のくらし、行いからできたことば」「文化と伝統からできたことば」などに分け、意味、語源、使い方を、まんがとともに分かりやすく紹介する。ことばをもっと知るための辞典。 |
件名1 |
日本語-語源
|
書誌来歴・版表示 |
初版:学研 2004年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の詩人として、誰しも名を逸することができないはずの柿本人麿の生涯は、正史から抹殺され、その行方は杳として知れず、その絶唱も時代を経るとともに誤読されてきた。賀茂真淵の人麿解釈以来、近代的合理主義によって歪曲され、見失われていた古代国家の凄惨な真実、宮廷第一の歌人人麿の悲劇の生涯と、鎮魂の歌集『万葉集』に新たな光をあてる、梅原日本学衝撃の画期的論考。 |
(他の紹介)目次 |
第2部 柿本人麿の生(承前)―賀茂真淵説をめぐって(年齢考(承前) 官位考・正史考 『古今集』序文考) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ