蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
研究者としてうまくやっていくには 組織の力を研究に活かす ブルー・バックス B-1951
|
著者名 |
長谷川 修司/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,シュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007152127 | 407/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
研究者としてうまくやっていくには 組織の力を研究に活かす ブルー・バックス B-1951 |
書名ヨミ |
ケンキュウシャ ト シテ ウマク ヤッテ イク ニワ(ブルー バックス) |
副書名 |
組織の力を研究に活かす |
副書名ヨミ |
ソシキ ノ チカラ オ ケンキュウ ニ イカス |
著者名 |
長谷川 修司/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,シュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257951-3 |
ISBN |
978-4-06-257951-3 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
理系の若者の憧れの職業「研究者」。この職業で成功するコツは? 「学生」「院生」「ポスドク」「グループリーダー」と段階を追いながら、それぞれのポジションでどう判断し、行動すべきか、実例を交えて案内する。 |
著者紹介 |
1960年栃木県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了。理学博士。同大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。著書に「見えないものをみる」など。 |
件名1 |
科学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
横浜・元町の古びた靴修理店「コルドニエ・アマノ」。几帳面で偏屈ながら確かな腕をもつ店主・天野健吾のもとには、奇妙な依頼ばかりが舞い込んでくる。霊が憑いている靴を修理してほしい、ハイヒールの踵を取ってフラットにしてほしい―。天野は「靴の声」を聞きながら、それぞれの顧客が抱えた悩みも解きほぐしていく。心温まる連作ミステリ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
成田 名璃子 2011年に第18回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ