蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数字でみる物流 2018年度版
|
出版者 |
日本物流団体連合会
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007859085 | 680.5/ス/18 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000501272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数字でみる物流 2018年度版 |
書名ヨミ |
スウジ デ ミル ブツリュウ |
出版者 |
日本物流団体連合会
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
6,267p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
680.59
|
内容紹介 |
日本の物流動向を最新数値を用いた表・グラフ等にて、わかりやすく詳細に解説。また総合物流施策大綱や、流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の概要など、参考資料も掲載する。 |
件名1 |
運送-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
卵・牛乳は不使用!野菜、穀物たっぷりで栄養満点!食材・食感でも探せるお悩み別レシピが24種!クスッと笑えてジーンと響く「食育児」エッセイ収録。 |
(他の紹介)目次 |
お悩み1 野菜ぎらいを何とかしたい!(完熟トマトのジェラート いろいろ野菜のスナック ほか) お悩み2 つくり置きでラクしたい!(小魚と青のりのクラッカー 煮干しとナッツのキャラメリゼ ほか) お悩み3 持ち寄りパーティー、何つくろう?(豆腐白玉のまるごとイチゴソースがけ かぼちゃのせいろ蒸しケーキ ほか) お悩み4 お弁当を残しがちです…(新じゃがのはちみつしょう油煮 春野菜のひと口キンパ ほか) お悩み5 何だか食が進みません(枝豆と豆乳の寒天プリン じゃがいもとそら豆のもちもち麺 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
コウ ケンテツ 大阪府出身。旬の素材を活かした簡単でヘルシーなメニューを提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。プライベートでは2児の父親。親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ