蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209272178 | 933.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000348951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間線をのぼろう 創元SF文庫 SFシ3-1 |
書名ヨミ |
ジカンセン オ ノボロウ(ソウゲン エスエフ ブンコ) |
著者名 |
ロバート・シルヴァーバーグ/著
伊藤 典夫/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート シルヴァーバーグ イトウ,ノリオ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-64905-0 |
ISBN |
978-4-488-64905-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
過去への旅が可能となった未来。歴史の監視と復旧が任務の時間警察と、歴史的な場へ客を案内する時間旅行部からなる時間局が設置された。時間旅行部員の青年ジャドは遙か過去で絶世の美女と恋に落ちるが…。時間SFの金字塔。 |
(他の紹介)目次 |
1 挿絵本とは?(アール・デコの挿絵本はどのようにしてつくられているのか? 函・表紙 見返し 扉 ヴィニェット・アン・テット ヴィニェット・イン・テクスト キュ・ド・ランプ レトリーヌ カリグラフィ・ティポグラフィ カルトゥーシュ) 2 挿絵本を楽しむ(誕生の背景/モード・ジャーナリスムの「デザイン革命」 アール・デコ四天王―バルビエ、マルティ、マルタン、ルパップ イラストレーターたちの競演 ポショワールと板目木版 オール・テクストの世界 かわいい脇役たち) |
(他の紹介)著者紹介 |
鹿島 茂 1949年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。1991年『馬車が買いたい!』で91年度サントリー学芸賞、1996年『子供より古書が大事と思いたい』で第12回講談社エッセイ賞、1999年『愛書狂』で第2回ゲスナー賞、2000年『職業別パリ風俗』で第51回読売文学賞を受賞、他著作多数。共立女子大学教授を経て、2008年4月より明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ