蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愉快な青春が最高の復讐!
|
著者名 |
奥田 亜希子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,アキコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008185027 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000630283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愉快な青春が最高の復讐! |
書名ヨミ |
ユカイ ナ セイシュン ガ サイコウ ノ フクシュウ |
著者名 |
奥田 亜希子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,アキコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-771683-2 |
ISBN |
978-4-08-771683-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
社会人になりスコールのように降ってきた怒濤の青春&痛々しくて直視できない過去の日記の数々…。記録魔の小説家が贈る、笑える自虐エッセイ。『青春と読書』連載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1983年愛知県生まれ。愛知大学文学部哲学科卒業。「左目に映る星」ですばる文学賞を受賞。ほかの著書に「青春のジョーカー」「魔法がとけたあとも」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親の考え方ひとつで、頭が良い子は育つ。子どもたちの将来は「国語力」によって決まる。本書では、子どもが「考える力」「話す力」「書く力」を身につける方法や、人生で役立つ「3つの論理」など、親子で一緒に学べる正しい学習方法をあますところなく掲載した。巻末には、子どもの書く力をグンと伸ばす「伝えるノート」も収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 考える力はなぜ必要なのか 第2章 「国語力」とは何か 第3章 三つの論理とは 第4章 頭の使い方を変える勉強法とは? 第5章 国語力があれば、全教科の成績が上がる! 第6章 実践ノートで伝える力と書く力はここまで上がる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ