検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の食に学ぶ  幕末長州藩の栄養事情   臨川選書 32

著者名 五島 淑子/著
著者名ヨミ ゴトウ,ヨシコ
出版者 臨川書店
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207678145383.8/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食生活-歴史 萩藩
食生活-歴史 萩藩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000128710
書誌種別 図書
書名 江戸の食に学ぶ  幕末長州藩の栄養事情   臨川選書 32
書名ヨミ エド ノ ショク ニ マナブ(リンセン センショ)
副書名 幕末長州藩の栄養事情
副書名ヨミ バクマツ チョウシュウハン ノ エイヨウ ジジョウ
著者名 五島 淑子/著
著者名ヨミ ゴトウ,ヨシコ
出版者 臨川書店
出版年月 2015.4
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-653-04227-3
ISBN 978-4-653-04227-3
分類記号 383.8177
内容紹介 食料生産について副食の食材まで含めて量的に詳しく記された地誌「防長風土注進案」の分析を通じて、天保期長州藩の食生活の特徴を明らかにし、現在の和食のもととなる江戸時代の食事・食生活について論じる。
著者紹介 1955年山口県生まれ。奈良女子大学大学院修士課程修了。山口大学教育学部教授。家政学修士、学術博士。
件名1 食生活-歴史
件名2 萩藩

(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 天保期長州藩の農産物
第3章 天保期長州藩の水産物
第4章 天保期長州藩の鳥獣類
第5章 天保期長州藩における食料と栄養
第6章 明治初期飛騨地方における食料と栄養
第7章 19世紀中葉の日本の食生活
(他の紹介)著者紹介 五島 淑子
 1955年、山口県生まれ。奈良女子大学大学院修士課程修了。現在、山口大学教育学部教授。家政学修士、学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。