検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シンデレラの輝き   ハーレクイン・イマージュ・ベリーベスト IVB7

著者名 ベティ・ニールズ/著
著者名ヨミ ベティ ニールズ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007667330933.7/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.77 778.77
アニメーション シンデレラ(映画)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000419261
書誌種別 図書
書名 シンデレラの輝き   ハーレクイン・イマージュ・ベリーベスト IVB7
書名ヨミ シンデレラ ノ カガヤキ(ハーレクイン イマージュ ベリー ベスト)
著者名 ベティ・ニールズ/著   ルーシー・ゴードン/著   レベッカ・ウインターズ/著   浜口 祐実/[ほか]訳
著者名ヨミ ベティ ニールズ ルーシー ゴードン レベッカ ウインターズ ハマグチ,ユミ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2018.3
ページ数 396p
大きさ 17cm
ISBN 4-596-79307-2
ISBN 978-4-596-79307-2
分類記号 933.78
内容 内容:ドクターにキスを ベティ・ニールズ作 浜口祐実訳. 愛だけのために ルーシー・ゴードン作 雪村桜子訳. 結婚はナポリで レベッカ・ウインターズ作 高橋美友紀訳
内容紹介 牧師の娘フィリーは、道に迷った魅力的な医師ジェームズを案内し、密かに心をときめかせる。しかし、彼には婚約者がいて…。「ドクターにキスを」など全3篇を収めた、人気作家たちによる珠玉の傑作選。
件名1 小説(イギリス)-小説集
件名2 小説(アメリカ)-小説集

(他の紹介)内容紹介 物語のはるか起源に遡り、それが現代までいかなる発展を遂げてきたかを追い、ディズニーによるアニメーション映画の製作過程を、学術的研究や現代の映画製作者へのインタビューだけでなく、メアリー・ブレア、マーク・デイヴィス、オリー・ジョンストン、ミルト・カール、ウォード・キンボール、エリック・ラーソン、フランク・トーマスのようなアーティストたちによる影響力あるスケッチや絵を通して探っていく。ケネス・ブラナー監督によるウォルト・ディズニー・スタジオの実写版『シンデレラ』の舞台裏をも詳しく調べている。
(他の紹介)目次 第1部 Once Upon a Time―むかしむかし
第2部 Walt Disney’s Cinderella Story―ウォルト・ディズニーのシンデレラ物語
第3部 A Live‐Action Fairy Tale―実写版おとぎ話
(他の紹介)著者紹介 ソロモン,チャールズ
 世界中で名を知られたアニメーション評論家・歴史家。『ニューヨーク・タイムズ』『テレビガイド』『ニューズウィーク』『ローリング・ストーン』『ロサンジェルス・タイムズ』『ハリウッド・リポーター』などに寄稿。『Enchanted Drawings:The History of Animation』は『ニューヨーク・タイムズ』の「年間注目作」に選ばれ、映画の本として初めて全米批評家協会賞候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ドクターにキスを   5-115
ベティ・ニールズ/作 浜口 祐実/訳
2 愛だけのために   117-272
ルーシー・ゴードン/作 雪村 桜子/訳
3 結婚はナポリで   273-396
レベッカ・ウインターズ/作 高橋 美友紀/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。