検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界全史  「35の鍵」で身につく一生モノの歴史力  

著者名 宮崎 正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサカツ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部207653817209/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

許斐 剛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000114665
書誌種別 図書
書名 世界全史  「35の鍵」で身につく一生モノの歴史力  
書名ヨミ セカイ ゼンシ
副書名 「35の鍵」で身につく一生モノの歴史力
副書名ヨミ サンジュウゴ ノ カギ デ ミ ニ ツク イッショウモノ ノ レキシリョク
著者名 宮崎 正勝/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサカツ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2015.3
ページ数 396,10p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05243-8
ISBN 978-4-534-05243-8
分類記号 209
内容紹介 歴史の道筋をたどる道標「35の鍵(キーポイント)」、事件の背景がわかる「トピックス」、歴史事実の意義や現代から見た着眼点などを示す「歴史の読み方」で、世界史をわかりやすく解説する。
著者紹介 1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。北海道教育大学教授等を経て、NHK文化センター等の講師。著書に「早わかり世界史」「海からの世界史」など。
件名1 世界史
書誌来歴・版表示 「最高の教養!世界全史」(PHP文庫 2021年刊)に改題 加筆修正

(他の紹介)内容紹介 この本には、びっくりするような写真がたくさん載っています。シャワーの水は、細い水流でしょうか?水道の蛇口から、したたり落ちる水は、上がとがった球形だと思いますか?水しぶきはいったいどんな形でしょう。
(他の紹介)目次 1 丸くなる水(水には形があるのか?
水流はいつから粒になるのか?
ぶつかった水はくだけるのか?
水と水が混ざらないのか?)
2 ものと接する水(水玉ができない?)
3 気体の水(空気の中にも水はある?)
4 固体になる水(水蒸気が凍る?
泥水にできる氷も透明?)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。