検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉   ワニ文庫 P-286

著者名 ビクトール・フランクル/[著]
著者名ヨミ ビクトール フランクル
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702771304146.8/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビクトール・フランクル 諸富 祥彦
782 782
ランニング マラソン競技 アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000203243
書誌種別 図書
書名 『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉   ワニ文庫 P-286
書名ヨミ ヨル ト キリ ビクトール フランクル ノ コトバ(ワニ ブンコ)
著者名 ビクトール・フランクル/[著]   諸富 祥彦/[訳編]
著者名ヨミ ビクトール フランクル モロトミ,ヨシヒコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.2
ページ数 213p
大きさ 15cm
ISBN 4-584-39386-4
ISBN 978-4-584-39386-4
分類記号 146.8
内容紹介 どんな時も、人生には、意味がある。ナチスの強制収容所における体験を綴った名著「夜と霧」の著者であり、実存分析(ロゴセラピー)の創始者であるフランクルが語りかける、「魂」を鼓舞するメッセージ。
件名1 カウンセリング
書誌来歴・版表示 コスモス・ライブラリー 2012年刊の大幅な加筆修正

(他の紹介)内容紹介 走るアンチエイジング!30代・運動経験ゼロの女性が、わずか1カ月半でホノルルマラソン完走!走れば健康!走ればやせる!1日1万歩歩ける人なら、フルマラソンも夢ではない!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ走るのか?(なぜ、若々しい人はみんな走っているのか?
運動しないと身体はどんどん悪くなる ほか)
第2章 なぜ、走る習慣が身につかないのか?(続かないのは意志が弱いからではない
自由自在に動ける身体を作ろう ほか)
第3章 無理なく楽しく続ける“青木流ランニングメソッド”(「こうなりたい」という目標を持とう
恒例のマラソン大会を見つけよう ほか)
第4章 “青木流”6カ月でフルマンソンを完走する(戦略で、フルマラソンを完走する
3カ月プラスαの練習プランを立てる ほか)
第5章 アンチエイジングでサブ4(3時間台)を目指す(3時間台(サブ4)は練習次第で達成できる
3時間台を目指してアンチエイジング ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 晃
 横浜クリニック院長。日本抗加齢医学専門家。1961年東京都生まれ。88年、防衛医科大学校医学部卒業。自衛隊医官として防衛庁に勤務。恵比寿アンチエイジングクリニック院長、順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座准教授を経て現職。生活習慣病やがん撲滅のためのアンチエイジング(抗加齢)医学の第一人者として活躍し、若返りと健康に最適な手法として「都市型原人生活」を提唱。肥満、更年期障害、不眠、腰痛、不妊症、糖尿病、高血圧など、多くの患者の文明病を治している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。