検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化亡国論  

著者名 笠井 潔/著
著者名ヨミ カサイ,キヨシ
出版者 響文社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207666710304/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000126680
書誌種別 図書
書名 文化亡国論  
書名ヨミ ブンカ ボウコクロン
著者名 笠井 潔/著   藤田 直哉/著
著者名ヨミ カサイ,キヨシ フジタ,ナオヤ
出版者 響文社
出版年月 2015.4
ページ数 361p
大きさ 19cm
ISBN 4-87799-110-4
ISBN 978-4-87799-110-4
分類記号 304
内容紹介 来るべき「クールJAPAN」と「TOKYOオリンピック」を生き抜けろ! 思想もバックグラウンドも違う2人が、「いまがどのような時代なのか」を文化という観点から分析し、今後の日本社会をどう生きていくのか提言する。
著者紹介 1948年東京生まれ。作家、批評家、思想家。著書に「バイバイ、エンジェル」など。

(他の紹介)内容紹介 来るべき「クールJAPAN」と「TOKYOオリンピック」を生き抜けろ!語られなかった本物の21世紀。リアルな10年代のカルチャーとネットと政治がすべてここにある。
(他の紹介)目次 第1章 ネット右翼とネット左翼―情報社会と政治的感性
第2章 クールジャパンとナショナリズム―右傾エンタメは危険か?
第3章 もはや引きこもってはいられない―オタクから、ヤンキーへ
第4章 リキッド・モダニティと空気の国民―二一世紀の自我
第5章 ネ申とアニミズム―サブカルチャー的宗教性
第6章 クレタ島の鶏は、夜明け前に騒がしく啼く―二一世紀の蜂起
(他の紹介)著者紹介 笠井 潔
 作家、批評家、思想家。1948年東京生まれ。パリ滞在中に書いた『バイバイ、エンジェル』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 直哉
 SF・文芸評論家。1983年北海道札幌市生まれ。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。