検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

凍土二人行黒スープ付き  

著者名 雪舟 えま/著
著者名ヨミ ユキフネ,エマ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209189539913.6/ユキ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000301864
書誌種別 図書
書名 凍土二人行黒スープ付き  
書名ヨミ トウド ニニンコウ クロスープツキ
著者名 雪舟 えま/著
著者名ヨミ ユキフネ,エマ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.12
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-80465-5
ISBN 978-4-480-80465-5
分類記号 913.6
内容 内容:とても寒い星で 徐華のわかれ シールの素晴らしいアイデア 銀河ボタン
内容紹介 とあるとても寒い星。<家読み>のシガは逃亡クローンのナガノと出会う。2人の旅路に待つものは-。気鋭の歌人・小説家が贈るハートウォーミング・ストーリー。『早稲田文学』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1974年札幌市生まれ。著書に「プラトニック・プラネッツ」「幸せになりやがれ」など。

(他の紹介)内容紹介 打算の政治を続ける日本と、まず理念ありきのアメリカ。歴史認識問題、沖縄基地問題、緊迫する東アジアなど複数のリスクが絡み、曲がりなりにも良好な関係を保ってきた日米関係は今危機にある。その根っこには何があるか。戦後日本に巣食う「反米」の正体を在米作家が読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 オバマは安倍政権を見捨てたのか(アベノミクスがリベラルというパラドックス
リーマン・ショック脱出は日本経済がお手本 ほか)
第2章 「親米保守」の賞味期限(日米同盟を担い続けた「親米保守」
「ねじれ」の解説としての陰謀論 ほか)
第3章 凍りついたリベラルの「反米感情」(「反米リベラル」の特殊性とは何か?
感情論としての「反米リベラル」 ほか)
第4章 アメリカの「押しつけ」と「ラブコール」(沖縄問題という「ねじれ」
アメリカにとって「沖縄」が実務問題である理由 ほか)
第5章 日米同盟破綻、回避への道(ユニークな日米関係と「ねじれ」
日米関係に顕著な「疲労感」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 冷泉 彰彦
 1959年東京生まれ。作家、ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修了。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 とても寒い星で   5-56
2 徐華のわかれ   57-106
3 シールの素晴らしいアイデア   107-204
4 銀河ボタン   205-236
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。