蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グローバル経済史入門 岩波新書 新赤版 1512
|
著者名 |
杉山 伸也/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,シンヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009344854 | 332.0/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000083160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル経済史入門 岩波新書 新赤版 1512 |
書名ヨミ |
グローバル ケイザイシ ニュウモン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
杉山 伸也/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,シンヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
2,253,13p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431512-4 |
ISBN |
978-4-00-431512-4 |
分類記号 |
332.06
|
内容紹介 |
地域や国によってなぜ所得や生活水準に大きな格差があるのか? グローバルな経済問題が形成されてきた14世紀半ばから現代までの歴史的な過程を、グローバルヒストリーという視角から描きだす。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。ロンドン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。慶應義塾大学名誉教授。社会経済史学会代表理事。専攻は、日本経済史、アジア経済史。著書に「明治維新とイギリス商人」等。 |
件名1 |
経済-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
1844年、イギリス。父であるケズウィック公爵が不審な死を遂げた直後、14歳だったセバスチャンは爵位を狙う叔父によってふたりの弟と共に塔に監禁されてしまう。殺される直前に幼なじみのメアリーの助けで逃げ出せたセバスチャンは、領地の土をハンカチに包みメアリーのリボンで結ぶと、いつかきっと帰ってくると誓い、弟たちと姿を消した―。それから12年。セバスチャンはもう無邪気な少年ではなかった。軍隊に入り、戦争で傷つき叔父への復讐に燃えて生きてきた彼を支えていたのは、メアリーのリボンと、彼女と交わした口づけの淡い想い出だった。弟たちと社交界に復帰した彼はメアリーと再会するが、彼女はもはやおてんばな少女ではなく、ひとりの美しい女性になり婚約までしていた―。12年ぶりの思わぬ再会から揺れ動く、公爵と幼なじみの恋の行方は!?ロレイン・ヒース、待望の新シリーズ開幕!! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ