検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法学原理   ホーンブック

著者名 澤木 敬郎/著
著者名ヨミ サワキ,タカオ
出版者 北樹出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008102741321/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000124612
書誌種別 図書
書名 法学原理   ホーンブック
書名ヨミ ホウガク ゲンリ(ホーン ブック)
著者名 澤木 敬郎/著   荒木 伸怡/著   南部 篤/著
著者名ヨミ サワキ,タカオ アラキ,ノブヨシ ナンブ,アツシ
出版者 北樹出版
出版年月 2015.4
ページ数 248p
大きさ 22cm
ISBN 4-7793-0460-6
ISBN 978-4-7793-0460-6
分類記号 321
内容紹介 初めて法学を学ぶ人たちを対象に、法学とは何か、といったことから詳しく解説。練習問題も収録。非嫡出子の相続分に関する最高裁の違憲判断など、近時の法改正と判例の動きに対応した第4版。
件名1 法律学

(他の紹介)目次 序章 法学を学び始める人へ
第1章 法とは何か
第2章 法の成立と形式
第3章 法と裁判
第4章 法と行政
第5章 法の発展
終章 法学の学び方
(他の紹介)著者紹介 澤木 敬郎
 昭和6年東京都新宿区に生まれる。昭和34年東京大学大学院修了・法学博士。元立教大学法学部教授・国際法学会理事。平成5年9月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒木 伸怡
 昭和19年神奈川県横須賀市に生まれる。昭和50年東京大学大学院修了・法学博士。現在、立教大学名誉教授・弁護士・犯罪社会学会元会長・法と心理学会監事・元常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南部 篤
 昭和29年青森県八戸市に生まれる。昭和62年日本大学大学院博士後期課程満期退学。現在、日本大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。