検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

頂点への道  

著者名 錦織 圭/著
著者名ヨミ ニシコリ,ケイ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007016678783.5/ニ/一般図書成人室 在庫 
2 千里007016025783.5/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.5 783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000124391
書誌種別 図書
書名 頂点への道  
書名ヨミ チョウテン エノ ミチ
著者名 錦織 圭/著   秋山 英宏/著
著者名ヨミ ニシコリ,ケイ アキヤマ,ヒデヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.4
ページ数 370p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390251-7
ISBN 978-4-16-390251-7
分類記号 783.5
内容紹介 2014年に開花した、「動かず攻める」攻撃テニス誕生の秘密とは。チャンコーチとの出会い、怪我の克服…。2009年からの苦闘を綴った、錦織圭初の公式本。ブログに観戦記等を加えて書籍化。
著者紹介 1989年島根県生まれ。5歳でテニスをはじめ、2014年にはUSオープンで決勝に進出。

(他の紹介)内容紹介 わずか5年前、怪我に苦しみ、世界ランクも898位から再スタートした。世界各地を週ごとに転戦していき、大会によっては深夜2時まで試合を続けることもある。ジョコビッチ、フェデラー、ナダル、マリー、世界の4強と相まみえる精神的重圧と高揚。2014年、運命のコーチと出会い、「動かず攻める」テニスを習得、頂点を目指す。本人が初めて綴った長い道のり。
(他の紹介)目次 プロローグ 〜2009年
1 復活―2010年(20歳)
2 模索―2011年(21歳)
3 成果―2012年(22歳)
4 苦闘―2013年(23歳)
5 変化―2014年(24歳)
6 頂点―2015年(25歳)
(他の紹介)著者紹介 錦織 圭
 1989年12月29日、島根県生まれ。5歳でテニスをはじめ、13歳のときに米国に留学。2008年、デルレイビーチ国際で日本人として松岡修造以来のATPツアー優勝を果たす。2009年は負傷で長期離脱するが、2011年に松岡が記録した日本男子の世界ランク最高46位を更新。2012年に全豪オープン、ロンドン五輪でベスト8入り。2014年にはUSオープンで決勝に進出し、世界ランクは5位まで上昇。アジア人として初めて、年間のベスト8人だけが出場できる最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルズに出場した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 英宏
 1961年生まれ。大学卒業後、フリーランスライターとしてスポーツを中心に雑誌、新聞で執筆。1987年よりテニスの取材をはじめ、グランドスラム、国内外の主要トーナメントをカバーする。テニス専門誌やスポーツ誌などに多くの試合レポート、インタビューなどを寄稿。現在は日本テニス協会広報委員会副委員長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。