蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
13手〜17手詰パラダイス 五段を目指す200題 マイナビ将棋文庫
|
著者名 |
詰将棋パラダイス/編
|
著者名ヨミ |
ツメショウギ パラダイス |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008835746 | 796/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000888504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
13手〜17手詰パラダイス 五段を目指す200題 マイナビ将棋文庫 |
書名ヨミ |
ジュウサンテ ジュウナナテズメ パラダイス(マイナビ ショウギ ブンコ) |
副書名 |
五段を目指す200題 |
副書名ヨミ |
ゴダン オ メザス ニヒャクダイ |
著者名 |
詰将棋パラダイス/編
|
著者名ヨミ |
ツメショウギ パラダイス |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8399-7541-8 |
ISBN |
978-4-8399-7541-8 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
読み切る力を身につけて、もう一歩先のレベルへ。詰将棋専門誌『詰将棋パラダイス』で過去に出題された13手〜17手詰を中心に200問を厳選して出題。実戦における読みの力が身に付く。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
いったい、いくら借りられるの?滞納したら?親の収入が不安定でも大丈夫?なるほど!日本一わかりやすい奨学金の解説書。気になる疑問・不安・悩みを一挙解消。 |
(他の紹介)目次 |
申請前(奨学金には、どんな種類がありますか? 「貸与型」と「給付型」。それぞれの違いを、詳しく教えてください! ほか) 申請後(予約採用を申し込みました。このあとは、どうなるのですか? 予約採用で、第一種を希望しましたが、第二種の採用となりました。できれば無利子の第一種を希望したいのですが。 ほか) 在学中(無事、入学式を終えました。このあと、進学先で行う奨学金の手続きは何ですか? 大学を卒業したら、奨学金の返済を早く終わらせる方法はありますか? ほか) 返済中(奨学金を返済中です。賢い返済方法があれば、アドバイスお願いします。 奨学金の返済の相談は、卒業した大学にすればいいのでしょうか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
久米 忠史 奨学金アドバイザー/一般社団法人まなびシード代表理事。運営HP「奨学金なるほど!相談所」。1968年生まれ。和歌山県出身。関西大学経済学部卒。2005年から沖縄県の高校で始めた保護者・高校生向けの奨学金講演が「わかりやすい」との評判を呼び、現在では高校のほか全国各地で開催される進学相談会や大学のオープンキャンパスなどで、毎年100回以上の講演を行っている。2009年に開設した進学費用対策ホームページ「奨学金なるほど!相談所」には、多いときには年間1000件以上もの相談が寄せられ、2012年には主婦の友社より『子どもを大学に行かせるお金の話』を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ