蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007440027 | 723.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンリ・マティス ジョルジュ・ルオー ジャクリーヌ・マンク 後藤 新治 パナソニック汐留ミュージアム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000305806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マティスとルオー友情の手紙 |
書名ヨミ |
マティス ト ルオー ユウジョウ ノ テガミ |
著者名 |
アンリ・マティス/[著]
ジョルジュ・ルオー/[著]
ジャクリーヌ・マンク/編
後藤 新治/[ほか]訳
パナソニック汐留ミュージアム/監修
|
著者名ヨミ |
アンリ マティス ジョルジュ ルオー ジャクリーヌ マンク ゴトウ,シンジ パナソニック シオドメ ミュージアム |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
263,61p 図版19枚 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-08564-5 |
ISBN |
978-4-622-08564-5 |
分類記号 |
723.35
|
内容紹介 |
パリ国立美術学校で出会って以来、50年にわたり手紙を交わし、家族ぐるみの交流をつづけたマティスとルオー。ふたりの巨匠の創作の舞台裏がわかる往復書簡集。手紙や絵画の図版、年譜なども収録。 |
著者紹介 |
1869〜1954年。ノール県生まれ。サロン・ドートンヌでは「フォーヴ」誕生の中心的役割を果たす。 |
(他の紹介)目次 |
たいこ ドラム マラカス カスタネット ふえ ぺこぺこぜみ でんでんだいこ チャイム ふうりん もようあそび〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹井 史郎 岡山県出身。出版社勤務を経て独立。現在は、神奈川県南足柄市で、子どもの遊びの塾「金太郎塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ