検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

挑戦を続ける「生活クラブ風の村」  地域でだれも孤立させないしくみづくり  

著者名 池田 徹/編著
著者名ヨミ イケダ,トオル
出版者 中央法規出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207661836369.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.14 369.14
369.14 369.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000122408
書誌種別 図書
書名 挑戦を続ける「生活クラブ風の村」  地域でだれも孤立させないしくみづくり  
書名ヨミ チョウセン オ ツズケル セイカツ クラブ カゼ ノ ムラ
副書名 地域でだれも孤立させないしくみづくり
副書名ヨミ チイキ デ ダレモ コリツ サセナイ シクミズクリ
著者名 池田 徹/編著   生活クラブ風の村/監修
著者名ヨミ イケダ,トオル セイカツ クラブ カゼ ノ ムラ
出版者 中央法規出版
出版年月 2015.4
ページ数 4,182p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-5149-4
ISBN 978-4-8058-5149-4
分類記号 369.14
内容紹介 1994年に、生協として全国で初めて介護事業を開始して以来、高齢者介護のほか、学童保育、障がい児者支援、生活困窮者支援などを行ってきた社会福祉法人「生活クラブ風の村」のこれまでと、新たなチャレンジを紹介する。
著者紹介 1951年富山市生まれ。社会福祉法人生活クラブ設立、理事長に就任。一般社団法人ユニバーサル志縁社会創造センター代表理事。
件名1 生活クラブ

(他の紹介)目次 第1部 「生活クラブ風の村」のこれまで(そもそもの出発点(1985年〜)
高齢者福祉施設「風の村」建設構想のスタート(1995年〜)
高齢者福祉施設「風の村」のオープン(2000年〜)
社会福祉法人生活クラブとして再出発(2004年〜)
他事業団体の合流、そして他分野の福祉事業へ)
第2部 「生活クラブ風の村」のこれから(ユニットケアはどこへ
ユニバーサル就労の実践
生活困窮者自立支援の取組み
地域包括ケアと生活クラブ安心システム―「安心システム」で、社会福祉法人の事業のあり方、はたらき方を大転換させる)
(他の紹介)著者紹介 池田 徹
 1951年富山市生まれ。1976年生活クラブ生活協同組合(千葉)設立に参加、専門理事に就任。1994年全国の生協で初めて、在宅介護(ホームヘルプ)事業を開始。1995年〜2005年同生協理事長。1998年社会福祉法人生活クラブ設立、理事長に就任。一般社団法人ユニバーサル志縁社会創造センター代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。