検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復興なんて、してません  3・11から5度目の春。15人の“いま”  

著者名 渋井 哲也/著
著者名ヨミ シブイ,テツヤ
出版者 第三書館
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207669185369.3/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000122003
書誌種別 図書
書名 復興なんて、してません  3・11から5度目の春。15人の“いま”  
書名ヨミ フッコウ ナンテ シテマセン
副書名 3・11から5度目の春。15人の“いま”
副書名ヨミ サン イチイチ カラ ゴドメ ノ ハル ジュウゴニン ノ イマ
著者名 渋井 哲也/著   長岡 義幸/著   渡部 真/著
著者名ヨミ シブイ,テツヤ ナガオカ,ヨシユキ ワタベ,マコト
出版者 第三書館
出版年月 2015.4
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-8074-1500-7
ISBN 978-4-8074-1500-7
分類記号 369.31
内容紹介 TVやマスメディアでは復興の2文字が踊り、「感動シーン」と絵になるシーンが繰り返されている。だが現地に立てば誰にも明白だ。どこも復興なんて、していない-。現地直接実名取材で明かされる、被災各地2015年の真実。
件名1 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 TVやマスメディアでは、ことあるごとに復興の2文字が踊り、「感動ストーリー」と絵になるシーンが繰り返されている。だが、現地に立てば誰にも明白だ。どこも復興なんて、していない。最新の現地直接実名取材で明かされる、被災各地二〇一五年の真実。
(他の紹介)目次 1 家族が壊れて…(ばらばら避難。家族が会うのは年4、5回
大川小のことは忘れて復興です、って話?
私ってこんなに心配性だったの?
このままだと奥尻になる?夕張になる?
家族が増えるって、怖くないですか?)
2 街が壊れて…(現職の図書館員全員が亡くなり、再建に奔走
“仮設で死ぬんだぁ。しょうがないなあ”
復興が遅くなるほど、気力がなくなる
いつかは外から人が来なくなる時が来る
震災遺構、先に解体した処が損している
誰もが『何で生かされたの?』で生きている)
3 原発が壊れて…(3年4カ月後、初めての内部被曝検査
東電を信頼しなくちゃ、生活できなかった
線量が、除染をやる前に戻っているわけよ
「後始末はきちんと、と東電と国に言いたい」)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。