蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
拳に聞け!
|
著者名 |
塩田 武士/著
|
著者名ヨミ |
シオタ,タケシ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007074206 | 913.6/シオ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007073141 | 913.6/シオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
拳に聞け! |
書名ヨミ |
コブシ ニ キケ |
著者名 |
塩田 武士/著
|
著者名ヨミ |
シオタ,タケシ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-23915-7 |
ISBN |
978-4-575-23915-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
便利屋でアルバイトをしている池上省吾は、ある日、古びたボクシングジムの前で佇む女性を見かける。聞くと、ジムに立ち退きを迫っているらしい。一枚かんで、金儲けを目論む省吾はジムに通い…。『小説推理』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1979年兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒。「盤上のアルファ」で小説現代長編新人賞を受賞し小説家デビュー。同作で将棋ペンクラブ大賞(文芸部門)も受賞。他の著書に「崩壊」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生い立ちの記、出演作の秘話、映画作りを支える縁の下の力持ち「裏方さん」たちへの愛情と感謝、人物論、小豆島ロケの思い出、そして一大転機となった結婚…。その鋭い観察眼と独自の分析力で、自身の半生を綴った、結婚後はじめての随筆。エッセイスト高峰秀子の誕生を告げる初期の傑作。初の文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
私の顔 私の歴史 縁の下の人たち 私はこんな人に支えられて仕事をしている 雑記帳から 「二十四の瞳」小豆島ロケ先にて 平凡で、誠実で、ありのままで 私の見た内側の人物論(外側は書けないから) 小さいコトやんのこと 結婚まで |
(他の紹介)著者紹介 |
高峰 秀子 1924年生まれ。女優、エッセイスト。五歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。以降、「カルメン故郷に帰る」「二十四の瞳」「浮雲」「名もなく貧しく美しく」など、300本を超える映画に出演。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など著書多数。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ