検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近な鳥のふしぎ  庭にくる鳥から街中、水辺、野山の鳥まで、魅惑的なさえずりと生態を楽しもう   サイエンス・アイ新書 SIS-164

著者名 細川 博昭/著
著者名ヨミ ホソカワ,ヒロアキ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207191693488/ホ/一般図書成人室 在庫 
2 服部207037235488/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川 博昭
175 175

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000154142
書誌種別 図書
書名 身近な鳥のふしぎ  庭にくる鳥から街中、水辺、野山の鳥まで、魅惑的なさえずりと生態を楽しもう   サイエンス・アイ新書 SIS-164
書名ヨミ ミジカ ナ トリ ノ フシギ(サイエンス アイ シンショ)
副書名 庭にくる鳥から街中、水辺、野山の鳥まで、魅惑的なさえずりと生態を楽しもう
副書名ヨミ ニワ ニ クル トリ カラ マチナカ ミズベ ノヤマ ノ トリ マデ ミワクテキ ナ サエズリ ト セイタイ オ タノシモウ
著者名 細川 博昭/著
著者名ヨミ ホソカワ,ヒロアキ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-5145-3
ISBN 978-4-7973-5145-3
分類記号 488
内容紹介 家の庭、街中、公園、河川や湖沼、野山、海などで見かけるさまざまな鳥たち。日本の四季を彩り、鳴き声でも私たちを楽しませてくれる鳥たちの見分け方から生息環境、生活スタイルまでを、イラスト&写真とともに解説。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 「私が目指したのは、アジアにおける二つのオカルト的双璧―シャンバラ、そしてイエティである」。『奇界遺産』の著者による“奇”行文学の傑作!世界で最も奇妙なトラベラーが、ヒマラヤの雪男、チベットの地下王国、中国の謎の生命体を追う。それは幻ではなかった―
(他の紹介)目次 アジア編(ヒマラヤ―シャンバラとイエティ
視察中間報告―アジア大陸・ヒマラヤ観光旅行記
チベット―謎の地下王国シャンバラは「実在」するか
テオドール・イリオンの正体
ヒマラヤ視察最終報告―イエティはヒグマにあらず
視察番外編―イエティに関する諸考察
2014年のイエティDNA鑑識結果)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 健寿
 著述家、写真家。武蔵野美術大学卒。世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的、美学的視点から撮影・取材・執筆を行なう。2002年より運営されているウェブサイト「X51.ORG」主宰としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。