蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
屋久島豊饒の海
|
著者名 |
高久 至/著
|
著者名ヨミ |
タカク,イタル |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207660481 | 481.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000121779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
屋久島豊饒の海 |
書名ヨミ |
ヤクシマ ホウジョウ ノ ウミ |
著者名 |
高久 至/著
|
著者名ヨミ |
タカク,イタル |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-86249-241-8 |
ISBN |
978-4-86249-241-8 |
分類記号 |
481.72
|
内容紹介 |
豊饒の海、それは世界自然遺産の森が育む豊かな水と、黒潮が混じりあう魅惑の海。春夏秋冬、晴れの日も雨の日も、夜明けから日没まで、時には真夜中の海へ潜って撮影した、2009年から2015年までの屋久島の海の記録。 |
著者紹介 |
1982年横浜生まれ。東京農業大学卒業。「屋久島ダイビングライフ」を立ち上げる。「高久至写真事務所Itaru Takaku Photo Office」を設立。 |
件名1 |
海洋動物-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
巡る豊かな水の循環。世界遺産の森が育む、大いなる海の物語。 |
(他の紹介)目次 |
黒潮に生きる 大きな海の小宇宙 命の海 夜の海 海の生き物図鑑 小さな海の楽園 巡る水 竜宮城のあるところ |
(他の紹介)著者紹介 |
高久 至 1982年5月1日、横浜生まれ。東京農業大学卒業。幼少期より海と親しみ、大学の頃よりダイビングをはじめる。卒業後、海外を1年間旅した後に西伊豆・大瀬崎にて、ダイビングインストラクターとして働く。2009年、屋久島に移住し「屋久島ダイビングライフ」を立ち上げる。2013年、「高久至写真事務所 Itaru Takaku Photo Office」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ