検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解新会社法のしくみ  

著者名 浜辺 陽一郎/著
著者名ヨミ ハマベ,ヨウイチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007018849325.2/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

325.2 325.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000120708
書誌種別 図書
書名 図解新会社法のしくみ  
書名ヨミ ズカイ シン カイシャホウ ノ シクミ
著者名 浜辺 陽一郎/著
著者名ヨミ ハマベ,ヨウイチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.4
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-09323-8
ISBN 978-4-492-09323-8
分類記号 325.2
内容紹介 平成27年5月から施行される新会社法全体の概要を、図を使いながら、2ページ見開きでわかりやすく解説。新設される監査等委員会、社外取締役制度の改正から、キャッシュ・アウト、ライツ・イシューまでカバー。
著者紹介 慶應義塾大学法学部卒業。弁護士、青山学院大学法務研究科教授。弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニックにおいて企業法務を中心とした弁護士業務に携わる。
件名1 会社法

(他の紹介)内容紹介 好評の定番入門書を全面改訂。新設される監査等委員会、社会取締役制度の改正から、キャッシュ・アウト、ライツ・イシューまでカバー。
(他の紹介)目次 第1章 会社法の基本的なしくみ(会社とは何か
法人としての会社 ほか)
第2章 株式会社の機関設計(会社の機関
株式会社の機関設計 ほか)
第3章 株主総会と株主の権利(株主総会
株主総会の運営方法 ほか)
第4章 株式会社の役員等の義務と責任(取締役の資格
取締役会 ほか)
第5章 株式・社債制度(資金調達方法としての株式と社債
株式のしくみ ほか)
第6章 株式会社の計算(株式会社の資本金
準備金 ほか)
第7章 会社のリストラクチャリング(事業再編法制
会社の合併 ほか)
第8章 持分会社その他の会社(三種類の持分会社
持分会社の業務の執行 ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜辺 陽一郎
 弁護士、青山学院大学法務研究科教授。1984年司法試験合格、翌年慶應義塾大学法学部卒業。1987年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、1995年米国ニューヨーク州弁護士登録。都内の渉外法律事務所等を経て、現在、弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニックにおいて企業法務を中心とした弁護士業務に携わる。2013年より日本経営倫理学会常任理事等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。