検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パナソニック人事抗争史  ドキュメント  

著者名 岩瀬 達哉/著
著者名ヨミ イワセ,タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007062656540.6/イ/一般図書成人室 在庫 
2 高川702276684540.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

540.67 540.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000120434
書誌種別 図書
書名 パナソニック人事抗争史  ドキュメント  
書名ヨミ パナソニック ジンジ コウソウシ
副書名 ドキュメント
副書名ヨミ ドキュメント
著者名 岩瀬 達哉/著
著者名ヨミ イワセ,タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219470-9
ISBN 978-4-06-219470-9
分類記号 540.67
内容紹介 どのような人事抗争と経営空転の果てに、旧松下電器及びパナソニックは「普通の会社」でなくなってしまったのか。元役員たちの証言で、名門・松下電器の裏面史を明らかにする。『週刊現代』連載をベースに単行本化。
著者紹介 1955年和歌山県生まれ。ジャーナリスト。「年金大崩壊」「年金の悲劇」で講談社ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「血族の王」など。
件名1 パナソニック株式会社

(他の紹介)内容紹介 なぜあいつが役員に?なぜあの男が社長なんだ?人事がおかしくなるとき、会社もおかしくなる。元役員たちの証言で名門・松下電器の裏面史がいま明らかに。
(他の紹介)目次 第1章 カリスマ経営者の遺言(元副社長の証言
幸之助の怒り ほか)
第2章 会長と社長の対立(22人抜きの社長
古参社員を切れ ほか)
第3章 かくて人事はねじ曲げられた(ソフトを手に入れろ
幸之助好みの男 ほか)
第4章 潰されたビジネスプラン(鯛は頭から腐る
前社長路線の全否定 ほか)
第5章 そして忠臣はいなくなった(つなぎ役の焦燥
“マルドメ” ほか)
第6章 人事はこんなに難しい(社長就任スピーチ
プラズマにすべてを賭けた ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩瀬 達哉
 1955年、和歌山県生まれ。ジャーナリスト。2004年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』により講談社ノンフィクション賞を受賞。また、同年「文藝春秋」に掲載した「伏魔殿社会保険庁を解体せよ」によって文藝春秋読者賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。