蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
再発見!くらしのなかの伝統文化 3
|
著者名 |
市川 寛明/監修
|
著者名ヨミ |
イチカワ,ヒロアキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007024839 | 382/サ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007037591 | 382/サ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000120159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
再発見!くらしのなかの伝統文化 3 |
書名ヨミ |
サイハッケン クラシ ノ ナカ ノ デントウ ブンカ |
多巻書名 |
住まいと日本人 |
著者名 |
市川 寛明/監修
|
著者名ヨミ |
イチカワ,ヒロアキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
53p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-14318-6 |
ISBN |
978-4-591-14318-6 |
分類記号 |
382.1
|
内容紹介 |
日本に今も残る伝統文化を再発見し、その魅力を知ることができるよう、さまざまな視点からくらしのなかのものごとを紹介。3は、住まいの伝統的な文化とそのなりたちを、豊富な写真やイラストを交えて解説する。 |
件名1 |
日本-風俗
|
(他の紹介)目次 |
1章 日本の家のつくり(伝統的な住まい 木と土でつくる日本の家 くらべてみよう!世界のいろいろな素材の家 ほか) 2章 家のなかのくふう(日本の家の間取り 玄関ははきものを脱ぐところ 直接すわれる畳の床 ほか) 3章 家のなかの道具(家具と日本の住まい 眠るためのふとん 和室で洋風のくらしを ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 寛明 1964年、愛知県生まれ。東京都江戸東京博物館学芸員。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ