検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食育あそび大集合  食べ物工作で遊んじゃおう!  

著者名 山本 和子/著
著者名ヨミ ヤマモト,カズコ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009263641376.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山菜 料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000556683
書誌種別 図書
書名 食育あそび大集合  食べ物工作で遊んじゃおう!  
書名ヨミ ショクイクアソビ ダイシュウゴウ
副書名 食べ物工作で遊んじゃおう!
副書名ヨミ タベモノ コウサク デ アソンジャオウ
著者名 山本 和子/著   あさい かなえ/著
著者名ヨミ ヤマモト,カズコ アサイ,カナエ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2014.2
ページ数 71p
大きさ 26cm
ISBN 4-8054-0224-5
ISBN 978-4-8054-0224-5
分類記号 376.156
内容紹介 おもしろくて楽しい食育を始めませんか? 食べ物への興味を育む食べ物工作とそれを使ったあそびを紹介します。巻末にオリジナル「食育子ども検定」、コピーして使える型紙付き。
著者紹介 東洋英和女学院短期大学保育科卒業。童話作家。作品に「おばけのなつやすみ」など。
件名1 保育
件名2 遊戯
件名3 工作

(他の紹介)内容紹介 治療法は日進月歩。あきらめず根気よく治療し、良くなるためのガイドブック。
(他の紹介)目次 1 医療編(双極性障害とつきあうために
双極性障がいの診断
双極性障害の人の心の持ち方―認知行動療法の立場から ほか)
2 支援編(当事者どうしの支えあい
双極性障がいを持つ方々を支える社会資源
家族はどうしたらよいのか―ノーチラス会での家族からの相談への取り組み ほか)
3 闘病・生活編(闇の中の光を数える―発症・希望・暗闇・再生
人間万事塞翁が馬―双極性障がいを抱えながら精神疾患を教える大学教員から
環境が変わらないのに治るのか?それが不安でした ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 映二
 精神科医(医学博士)。国際医療福祉大学熱海病院教授。北里大学医学部客員教授・北里大学大学院客員教授。特定非営利活動法人日本双極性障害団体連合会(ノーチラス会)理事長。慶應義塾大学院卒。専門:一般臨床、リエゾン精神医学、当事者会、薬物動態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。