検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ALSを生きる  いつでも夢を追いかけていた  

著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008149718916/タ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 彰英

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000616506
書誌種別 図書
書名 ALSを生きる  いつでも夢を追いかけていた  
書名ヨミ エーエルエス オ イキル
副書名 いつでも夢を追いかけていた
副書名ヨミ イツデモ ユメ オ オイカケテ イタ
著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.3
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-81375-9
ISBN 978-4-487-81375-9
分類記号 916
内容紹介 大学を退職後、地名作家として順風に第2の人生を送っていた著者は、思いもかけず病に襲われる。難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)を宣告されるまでの経緯、これまでの人生、そして「これからどう生きるか」を綴る。
著者紹介 1945年長野県生まれ。作家、筑波大学名誉教授。同大学理事・副学長を歴任。2018年2月体調を崩し、難病のALSと診断される。著書に「京都地名の由来を歩く」など。
件名1 筋萎縮性側索硬化症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 ゴルフ場で発見されたハーバード大学OBの死体。結婚式を翌日に控えたジュピター・ジョーンズは、和気藷藹々とした同窓会に渦巻く疑惑を晴らせるのか!“大学図書館の備えるべき探偵書目”に採用されたティモシー・フラーの長編第三作。
(他の紹介)著者紹介 フラー,ティモシー
 1914‐1971。アメリカ生まれ。ハーバード大学在学中に書いた『ハーバード大学殺人事件』(1936)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 裕子
 1967年、北海道生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。