検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤毛のアン 下 世界名作シリーズ 小学館ジュニア文庫 ジも-2-2

著者名 L.M.モンゴメリ/作
著者名ヨミ L M モンゴメリ
出版者 小学館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008359424933/モ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.107 372.107
日本-教育 教育制度-歴史 学校-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000378271
書誌種別 図書
書名 赤毛のアン 下 世界名作シリーズ 小学館ジュニア文庫 ジも-2-2
書名ヨミ アカゲ ノ アン(ショウガクカン ジュニア ブンコ)
著者名 L.M.モンゴメリ/作   対馬 妙/訳   日本アニメーション/絵
著者名ヨミ L M モンゴメリ ツシマ,タエ ニホン アニメーション
出版者 小学館
出版年月 2017.10
ページ数 303p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-231190-9
ISBN 978-4-09-231190-9
分類記号 933.7
内容紹介 アンがマシューとマリラのもとに引き取られて1年。アンはきょうも空想をふくらませながら、元気に暮らしている。かわいいワンピースが着たいという願いはかなうのか。そして、ライバルだけど気になるギルバートとの関係は…?

(他の紹介)内容紹介 学校の戦後史は、実社会との関係史である。民主主義社会の担い手づくりを、高度成長を担う人材育成を、低成長時代に入ると新自由主義とグローバル化への対応を求められてきた学校は、その過程で生じた子どもとの乖離によって内側から揺さぶられている―現在の論点を、戦後七〇年のスパンで捉え、次世代の課題を見据える。
(他の紹介)目次 序章 就学・進学動向からみる戦後―学校の受容と定着
第1章 「日本の学校」の成立―近代学校の導入と展開
第2章 新学制の出発―戦後から高度成長前
第3章 学校化社会の成立と展開―経済成長下の学校
第4章 学校の基盤の動揺―一九九〇年代以降
終章 学校の役割と課題―戦後学校制度の再考
(他の紹介)著者紹介 木村 元
 1958年石川県に生まれる。1990年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。専攻は教育学・教育史。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。