蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207643818 | 158/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛の哲学 |
書名ヨミ |
アイ ノ テツガク |
著者名 |
柴門 ふみ/著
|
著者名ヨミ |
サイモン,フミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-067384-4 |
ISBN |
978-4-04-067384-4 |
分類記号 |
158
|
内容紹介 |
「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」など、著者の作品から哲学的な視点がある場面を取り上げ、哲学者の言葉とともに愛の正体に迫る。年代別に贈る哲学の言葉、羽入佐和子との対談も収録。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学卒業。漫画家。リアルな恋愛を描く作品の多くはドラマ化され、特に「東京ラブストーリー」は社会現象になるほどの大ブームになった。著書に「柴門ふみの解剖恋愛図鑑」など。 |
件名1 |
愛
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、大好きな人に大好きな気持ちが伝わらないのか。なぜ、あの人といると不愉快な気持ちになるのか。愛の正体が分かると、気になる人の気持ちが見えてくる。『東京ラブストーリー』『あすなろ白書』の柴門ふみが明かす愛の正体を読み解く書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ今、哲学なのか 第2章 年齢別 出会う言葉 第3章 私が出会った哲学の言葉 特別対談 羽入佐和子×柴門ふみ「なぜ哲学を学ぼうと思ったのですか?」 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴門 ふみ お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒業。漫画家。恋愛エッセイも好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ