蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
評伝渡辺淳一 集英社文庫 か21-2
|
著者名 |
川西 政明/編
|
著者名ヨミ |
カワニシ,マサアキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207639782 | 910.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
評伝渡辺淳一 集英社文庫 か21-2 |
書名ヨミ |
ヒョウデン ワタナベ ジュンイチ(シュウエイシャ ブンコ) |
著者名 |
川西 政明/編
|
著者名ヨミ |
カワニシ,マサアキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-745298-3 |
ISBN |
978-4-08-745298-3 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
昭和・平成の文学界を代表し、男女、評伝、医学の分野で多彩な作品を生み出した、稀代の作家・渡辺淳一。その全てを解析する名評伝。渡辺淳一書誌(2014年12月現在)、年譜も収録。 |
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル等:渡辺淳一の世界(集英社文庫 1997年刊) |
(他の紹介)内容紹介 |
札幌医科大学で学び、心臓移植問題を機に、整形外科医から文学の道へ進み、昭和・平成の時代、第一線の作家として活躍した渡辺淳一。谷崎・川端も書けなかった人間の“生”と“性”の本質を、自らの体験を冷徹に描くことで、文学の高みに到達した―。編集者として直木賞受賞の布石となる『花埋み』を書かせ、後に評論家として数々の名著を刊行する著者が、渡辺文学の全てを網羅する評伝決定版。 |
(他の紹介)目次 |
評伝 渡辺淳一(昭和八(一九三三)年十月二十四日午前三時二十分 佐渡・小木 東京市麹町区麹町平河町五丁目三十四番地 北海道空知郡歌志内村字神威番外地 父渡辺鉄次郎・母・ミドリ ほか) 渡辺淳一書誌―二〇一四年十二月現在(著作一覧 文庫一覧 個人全集・作品集・編纂物一覧 翻訳書言語別・作品別・発行年順 小説初出誌一覧 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ